サバイバルオーディション番組、『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』通称日プ女子が配信サービスLeminoで10月5日スタートしました!
デビューできるメンバーは101人中わずか11人。(5名はすでに辞退)
練習生たちの運命は視聴者である国民プロデューサーの投票によって決まります。
練習生がデビューできるかどうかは100%国民プロデューサーの投票次第なので、絶対にデビューさせたい推しがいる人にとっては投票方法や投票期間は絶対に知っておく必要がありますよね!
そこでこの記事では日プ女子の投票方法や投票期間がいつからいつまでなのかや無料なのかなどについてまとめてみました。
投票はすでに始まってますので投票のやり方を確認したらすぐに投票サイトへGO!!
日プ:日本版プロデュース101の略
※「PRODUCE 101」は韓国の放送局「Mnet」発の公開アイドルオーディション番組で略称は「プデュ」
- 日プ女子の投票方法
- 日プ女子の投票期間
- 日プ女子の投票回数
- 日プ女子の投票ルール
\Amazon限定カバーは数量限定!!/

/予約受付中♪発売日は12月14日\
\日プ女子独占無料配信/
日プ女子の投票期間はいつからいつまで?
日プ女子の第3回投票期間は2023年11月23日(木)から11月30日(木)です。
第4回の投票期間はまだ発表されていません。
今までの投票期間から考えると、第4回は12月7日(木)番組終了後から12月16日(土)と予想されます。
投票期間まとめと最終投票
日プ女子のこれまでの投票期間は以下のようになっています。
第1回:10月5日(木) 21:00 〜 10月26日(木 ) 23:59
第2回:11月2日(木) 23:00~11月16日(木) 23:59
第3回:11月23日(木)~11月30日(木)23:59
第4回:12月7日(木)番組終了後~
最終投票:12月16日(土)14:00~14:30分の間、番組放送中に1回
日プ女子の最終回が12月16(土)14時から地上波での生放送が決定していて、最終投票は生放送中に1回あります。
デビューメンバーが決定する最終回なので、リアルタイムで放送を見て最終投票に参加しましょう!

マッチング投票
デビューメンバーを選出する「国民投票」とは別に、コンセプト評価のために書き下ろされたそれぞれの楽曲コンセプトにふさわしいと思う練習生に投票する「マッチング投票」も行われます。
2023年11月2日(木)23:00:00~11月9日(木)23:59:59
※投票は期間内に1回
投票はこちらから
日プ女子の投票方法
日プ女子の投票方法は2種類あります。
投票回数は投票期間中、最大で毎日2票投票することができますよ^_^
- 国民投票:投票サイトからdアカウントでログイン
- Lemino投票:Leminoアプリからdアカウントでログイン
Leminoアプリをダウンロードしないと投票権は2票にならず1票のみ!
国民投票のやり方
国民投票は日プ女子の公式ページで投票できます。
投票にはdアカウントが必要なので事前にdアカウントを登録してくださいね。
dアカウントはドコモの契約がなくても登録できますよ^_^
国民投票のやり方
「規約に同意する」をタップ
投票したい練習生の「投票ボックス追加」をタップ
※第1回投票は11人選ぶ
投票ボックスアイコンをタップ
国民投票サイトはこちらから>>
第1回投票は11人選ばないと投票できないので注意してくださいね^_^
これはLemino投票も同様です。
Lemino投票のやり方
日プ女子ではLeminoアプリをダウンロードすることでもう1票投票できます。
Lemino投票のやり方
※第1回投票は11人選ぶ
\アプリのダウンロードはこちらから/
投票は無料?
国民投票もLemino投票もどちらも無料で投票することができます。
dアカウントの作成も無料なので安心して毎日ガンガン投票しましょう!
\プレミアムならダウンロードでいつでも見れる/
日プ女子の投票ルール
日プ女子第3回の投票ルールを紹介します。
- 投票回数:1日1回、最大2票の投票が可能
- 1日が切り替わるタイミング:0時~23時59分
- 投票人数:2人(2人未満での投票は不可)
終盤にさしかかってきた日プ女子の投票も11人から2人までに減りました。
魅力的な練習生が多いので誰に投票するか迷ってしまう人数ですよね。
11人投票の間は大きな順位変動があまりないように感じましたが、今からコンセプトバトルがありここで目立つ練習生が順位を上げてくると思います。
好きな練習生がファイナルに行けるように投票がんばりましょう!
日プ女子第1回、2回の投票ルールは以下の通りでした。
- 投票回数:1日1回、最大2票の投票が可能
- 1日が切り替わるタイミング:0時~23時59分
- 投票人数:11人(11人未満での投票は不可)
これまでのオーディション番組・日プ2とガルプラの投票ルール同様、日プ女子でも以下の投票ルールがあると予想されます。
- 最初の投票枠はデビュー人数分
- 途中から投票枠が2人程度に減少
- 最終的には1人のみに投票
- 投票回数:合計5~6回(事前投票含む)
参考として過去のオーディション番組である日プ2とガルプラの投票ルールも見ておきましょう。
日プ2の投票ルール
- 投票は期間中に1日1回可能(第1回投票から対象アプリでの追加投票可能)
- 投票回数:全5回
- オンタクト能力評価投票・第1回投票:11人に投票
- 第2回投票:2人に投票
- 第3回投票・ファイナル生投票:1人に投票(ファイナルは得票ポイントが2倍)
ガルプラの投票ルール
- 投票回数:全6回
- 事前投票、第1次グローバル投票:9人に投票
- 第2次グローバル投票:K・C・Jグループ各3人、計9人に投票
- 第3次グローバル投票:K・C・Jグループ各1人、計3人に投票
- 最終グローバル投票(第一次):期間中に1日1人投票
- 最終グローバル投票(第二次):ファイナル生放送中の順位発表式前まで1人に投票(投票数が2倍になる)
日プ女子の投票ルールは今のところ日プ2に近いので、今後も日プ2と同じような流れになりそうですね!
日プ2もガルプラも最初はデビュー人数分の投票枠がありましたが、途中から投票枠が一気に減り、最終的には1人のみに投票という流れでした。
「たった1人のこの人」に選ばれる魅力や実力があるどうかが問われます!
日プ女子の日程
日プ女子の配信日程は第9話が11月30日(木)21時からで残すところあと3話となりました。
最終回12月16日はTBS系列で地上波生放送が決定しています。
日プ女子の配信スケジュールを紹介します。
配信回 | 日付 | 内容 |
第1話 | 10月5日 | レベル分けテスト前半 |
第2話 | 10月12日 | レベル分けテスト後半 テーマ曲再評価 |
第3話 | 10月19日 | グループバトル課題曲発表 グループバトル前半 |
第4話 | 10月26日 | グループバトル後半 |
第5話 | 11月2日 | 第1回順位発表式 |
第6話 | 11月9日 | ポジションバトル課題曲発表 ポジションバトル前半 |
第7話 | 11月16日 | ポジションバトル後半 |
第8話 | 11月23日 | コンセプトバトル課題曲発表 第2回順位発表式 |
第9話 | 11月30日 | コンセプトバトル評価 |
第10話 | 12月7日 | 第3回順位発表式 デビュー評価課題曲発表 |
最終話 | 12月16日 | 最終回 デビュー評価 |
10月5日からスタートした日プ女子も残すところあと3話となりましたね。
11月23日の第8話では50人いた練習生が15人脱落して35人になりました。
コンセプトバトルからはいかに目立って自分の本領を発揮するかがポイントになってくるので、がんばっている練習生たちを応援していきましょう。
\日プ女子を全話見る/

まとめ
ここまで日プ女子の投票方法、投票期間やルール、日程を紹介しました。
- 第3回投票期間:11月23日(木) ~11月30日(木)23:59
- 投票は毎日最大2票まで
- 途中から投票人数が減り最終的には1人1票が恒例
- 最終回は12月16日(土)、TBS系列で地上波生放送
練習生たちは投票期間の間ライバルでありながら同志として過酷なレッスンに取り組みます。
国民プロデューサーとして練習生の切磋琢磨する姿を見守りながら、推しの練習生のデビューを目指して国民投票、Lemino投票をしましょう。
\Amazon限定カバーは数量限定!!/

/予約受付中♪発売日は12月14日\