現在、「Lemino(レミノ)」で配信中のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」。
そこで人気を集めているのが、テーマ曲「LEAPHIGH!~明日へ、めいっぱい~」でセンターを務めた櫻井美羽さん。
櫻井美羽さんはセンターに選抜されただけでなく、これまでの虹プロやガルプラなど数々の経歴も注目されています。
なぜ櫻井美羽さんはセンターに選ばれたのか気になりますよね。
さらに、櫻井美羽さんはNewJeansデビュー組だったことも判明して、ますます目が離せません!
今回は、なぜ櫻井美羽さんがセンターになったのか、虹プロやガルプラの順位、NewJeansデビュー組は噓なのかについて調査しました。
\Amazon限定カバーは数量限定!!/

/予約受付中♪発売日は12月14日\
\日プ女子独占無料配信/
櫻井美羽がセンターはなぜ?
テーマ曲「LEAPHIGH!~明日へ、めいっぱい~」のセンター選抜は、練習生96人の投票で決められました。
櫻井美羽さんがセンターに選抜された理由はこう考えられます。
- 表現力が高かった
- 表情管理の上手さ
- 人を楽しませるパフォーマンス
櫻井美羽さんに投票した練習生は「ライブを見に行っているようで引き込まれた」と話しています。
センター・ソロ選抜戦の櫻井美羽さんのパフォーマンスを見ると、まるでライブのステージに立っているような表現力の高さが感じられました。
SNSでの評価は?
櫻井美羽さんがセンターであることに対してのSNSの評価を見ていきましょう。
- とにかくビジュアルがいい
- 華がありセンターにぴったり
櫻井美羽さんは綺麗な顔立ちで、とにかく他の参加者とは違う雰囲気を持っていますよね。
櫻井美羽さんがセンターに立つだけで華があり、まさしくセンターにふさわしいという声が続出です。
櫻井美羽の虹プロ順位や脱落理由は?
2019年7月中旬から8月に開催された「Nizi Project」のオーディションの名古屋地区に参加した櫻井美羽さん。
基本ができていないと指摘されるも、リズム感がよく、これから伸びる可能性があると合格しました。
では、虹プロの順位と脱落した理由について見ていきましょう。
虹プロの順位
2019年9月に行われた東京合宿に参加した櫻井美羽さんの順位がこちらです。
- ダンスレベルテスト:17位
- ボーカルレベルテスト:10位
虹プロ期櫻井美羽チャンかわい〜 pic.twitter.com/JPUxsYqJn5
— どぷぉ (@doPu_oririnPa) October 24, 2023
虹プロ脱落理由
櫻井美羽さんの脱落理由は下記のことが考えられます。
- 他のオーディション参加者のレベルが高かった
- ダンスと歌が未経験で周囲のレベルに追いつけなかった
櫻井美羽さんは、虹プロオーディション時にはダンスと歌が未経験であることが判明しました。
オーディションの参加者には、JYPの練習生や歌とダンスを習っていた人が多くいたことから、櫻井美羽さんは他の参加者のレベルに追いつけなかったのでしょう。
しかし、ダンスも歌も成長したのは確かで、J.Yパークさんから短い期間で成長したことに驚いたと話しています。
櫻井美羽のガルプラ順位・セルや脱落理由は?
櫻井美羽さんは2021年に開催された「Girls Planet 999」に参加しました。
「Girls Planet 999」は韓国、中国、日本の3カ国で開催されたオーディションで、応募者はなんと1万3000人!
そこから各33の地域、合計99人しか参加できません。
そんな狭き門のオーディションに合格した櫻井美羽さんの順位と脱落した理由について見ていきましょう。
ガルプラ順位・セル
櫻井美羽さんのガルプラ順位とセルがこちらです。
シグナルソング
- 初回:15位/33人中
- 第一回:8位/33人中
セル
- 中間:9位/33人中
- 第1回:9位/33人中
- 第2回:11位/33人中
㉚櫻井 美羽(さくらい みう)
— チェヌ⁹⁹⁹ (@_chenu) July 19, 2021
生年月日: 2002.01.11
身長: 162.5
MBTI: ESFP
趣味: ピアス集め/韓ドラ鑑賞/KPOPのMV考察
特技: お菓子作り/トランペット/バトントワリング
#Girlsplanet999 #ガルプラ #ガルプラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/K5G8p2j98N
ガルプラ脱落理由
ガルプラの脱落理由は下記だと考えられます。
視聴者から投票が集められなかった
ガルプラは、視聴者の投票で順位が高い9人がメンバーとしてデビューする仕組みになっていました。
そのため、どれだけ視聴者の投票数がもらえるかが重要になってきます。
櫻井美羽さんが脱落したのは、視聴者からの投票がもらえなかったのが一番の原因でしょう。
ガルプラでも実力のある参加者が多かったため、なかなか投票数がもらえないのは仕方ないですね。
櫻井美羽がNewJeansデビュー組は嘘?
櫻井美羽さんが本当にNewJeansデビュー組だったかは真相は分かりません。
ただ、NewJeansのデビュー候補生として練習していた可能性は高いです。
右から→ New Jeans ミンジ ハニ LE SSERAFIM ユンジン
— 쇼우타(ショウタ) (@Tl7Pk) October 5, 2023
櫻井美羽って本当にNewJeans候補生だったんだ。#日プ女子 #日プガールズ #櫻井美羽 #NewJeans #LE_SSERAFIM pic.twitter.com/6DVpudbeb9
NewJeansのメンバーを決めるためのオーディション「PLUS GLOBAL AUDITION」は、2019年に各国で開催されました。
櫻井美羽さんは、2019年10月20日に開催された東京でのオーディションに参加したのでしょう。
虹プロ脱落は2019年9月なので、すぐにオーディションに参加して合格したことになりますね。
ただ、この時点ではNewJeansのメンバーになるための候補生です。
NewJeansの生みの親であるミン・ヒジンさんは、メンバー5人は2019年の年末に決定していたと語っていました。
残念ながら櫻井美羽さんはこの5人には選ばれず、候補生の段階で落ちてしまったようです。
なぜ嘘と言われているのか
噓だと言われてしまっている理由は、「NewJeansデビュー組」という表現が原因です。
NewJeansデビュー組の言葉に対して、視聴者のなかではこのような声が挙がっています。
ADORの練習生に選ばれていないのにNewJeansデビュー組ではない
デビュー組と聞くと、デビューが決定したメンバーというイメージがありますよね。
櫻井美羽さんがNewJeansデビュー組ではない理由は下記の通りです。
- 2019年の年末にはメンバー5人が決定していた
- メンバーの入れ替わりは1回のみ(このとき抜けたのは1番年下の子だった)
- ヘインがNewJeansメンバーとして合流
- 2021年にADORが設立され、メンバー5人も練習生として移る
2021年にNewJeansが所属しているADORが設立されました。
そのとき、現NewJeansメンバー5人も練習生としてADORに移っています。
NewJeansデビュー組なら、このときメンバー5人のなかに櫻井美羽さんも入っているということになりますよね。
しかし、この練習生は現NewJeansメンバー5人なので、もともと櫻井美羽さんは選ばれていません。
そのためNewJeansデビュー組ではなく、正しくはNewJeansとしてデビューするメンバーに選ばれるための候補生の1人ということになります。
デビューが決まったADOR練習生メンバーに選ばれていないのに「NewJeansデビュー組」と表現するのは違うという声が多くありました。
櫻井美羽のNewJeans脱落理由は?
櫻井美羽さんがNewJeansのメンバーに選抜されなかった理由を見ていきましょう。
- コンセプトに合わなかった
- 顔立ち
- 年齢
- 目を引くものがなかった
- 実力が足りなかった
コンセプトに合わなかった
デビューできない理由で一番多いのが、グループのコンセプトに合わなかったというものです。
グループには作られるときにコンセプトがあり、そのコンセプトに合った人をメンバーとして選出してデビューさせます。
NewJeansに込められたコンセプトがこちらです。
- みんなから愛される
- 飽きることのない存在
- これまでとは違う新しいスタイル
NewJeansを見ていると、自然体であり、いい意味で完成されていない透明感を感じられますよね。
すでに完成された大人っぽさがある櫻井美羽さんは、NewJeansのコンセプトとは合わなかった可能性が高いです。
顔立ちの違い
NewJeansのメンバーを見ると、どこか幼さが残る可愛らしい顔立ちをしていますよね。
[NewJeans Commentary👀]
— NewJeans JAPAN OFFICIAL (@NewJeans_jp) July 1, 2023
Bunnies~~ 私たちが練習してる姿からステージまでお見せしましたが、私たちの楽しい気持ちが伝われば嬉しいです!!!🩵🩵💖😘
私たちはいつもBunniesの応援と愛を感じています!!#THEMUSICDAY でまた楽しい思い出ができました!! Thank you a million!!!#NewJeans pic.twitter.com/UdZ0F8kfMU
それに比べて櫻井美羽さんは、大人っぽくどちらかというと美人な顔立ちです。
すでに顔立ちが整っていた櫻井美羽さんは、思い描かれていたメンバー像とは違ったのかもしれませんね。
年齢の高さ
NewJeansは2023年10月時点で、最年長が19歳で最年少が15歳とメンバーの年齢が低いグループです。
ということは、候補生として練習していた2019年のメンバーはもっと年齢が若いということになります。
候補生として選ばれた2019年の櫻井美羽さんは17歳なので、現NewJeansメンバーよりも年齢は高いですよね。
もしかしたら年齢の高さが脱落した理由だった可能性もあります。
目を引くものが足りなかった
メンバーとして選ばれるには、ダンスや歌唱が求められます。
しかし、ただダンスや歌唱のスキルが高いだけでは大勢のなかに埋もれてしまいますよね。
ダンスや歌唱の上手さに加えて、どれだけその人の目を引くことができるかが大事です。
NewJeansになるための練習生なら、スキルが高い人たちばかりが集められているでしょう。
櫻井美羽さんはダンスや歌唱は上手かったかもしれませんが、それ以外に相手を惹きつけるものが足りなかったのかもしれません。
実力が足りなかった
櫻井美羽さんがNewJeans候補生を選ぶオーディション「PLUS GLOBAL AUDITION」に参加したのは2019年です。
さきほど紹介した通り、これは虹プロに脱落してから約1か月で参加したことになります。
もともと虹プロの地方予選にも合格するほどなので、歌やダンスは上手いことは間違いありません。
しかし、虹プロだけの経験では他の候補生よりも実力が足りなかったのでしょう。
櫻井美羽の経歴を時系列まとめ
櫻井美羽さんのこれまでの経歴をまとめました。
- 2019年7月中旬から8月:「Nizi Project」のオーディションに参加(名古屋地区予選)
- 2019年9月:「Nizi Project」東京合宿に参加
- 2019年10月20日:オーディション「PLUS GLOBAL AUDITION」に参加(東京)
- 2021年:「Girls Planet 999」に参加
- 2023年:「Produce 101 Japan GIRLS」に参加
これまでさまざまなオーディションに参加している櫻井美羽さん。
経歴を見ると、夢を諦めずチャレンジする強い意思があることが伝わってきます。
何度も挑戦する櫻井美羽さんは本当にかっこいいですね!
\プレミアムならダウンロードもできる/

まとめ
櫻井美羽がセンターはなぜ?虹プロ・ガルプラ順位やNewJeansデビュー組は嘘か調査!
今回は、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で人気の櫻井美羽さんがなぜセンターになったかの理由や虹プロ・ガルプラの順位、NewJeansデビュー組が噓だったかについて見ていきました。
これまで、虹プロやガルプラのオーディションにチャレンジしてきた櫻井美羽さん。
NewJeansデビュー組だったことが判明しましたが、正しくはNewJeansメンバーになるための候補生です。
ただ、NewJeansのメンバーに選ばれるために練習生だったことは噓ではなく、惜しくもあと一歩で脱落したをしてきました。
櫻井美羽さんのパフォーマンスを見ていると、なぜ脱落してしまうのか疑問に感じるくらい魅力的です。
センターで楽しそうに歌やダンスを披露する櫻井美羽さんのスキルは確実に成長しています。
日プ女子では、これまでの悔しさをバネに頑張ってほしいですね!

\Amazon限定カバーは数量限定!!/

/予約受付中♪発売日は12月14日\